口臭治療
口臭治療について
口臭外来はどのような方に
オススメですか?
- 家族やパートナーから口臭を指摘された方
- 治療は全て終わったが、口臭が治らない方
- 歯磨きをしても口臭が気になる方
- ケアはしっかりとしていても口臭がある方
口臭の種類について
1. 生理的な口臭
生理的な口臭は、起床時や空腹時、月経時などに起こる口臭のことを言います。
起床時や空腹時、緊張している時など唾液が減少していることで、口臭の原因となる揮発性物質がお口の中で発生することが原因として考えられます。
対策は以下の通りです。
- 歯磨きをする
- 舌苔と呼ばれる舌の汚れを
掃除すること - 唾液の分泌を促すこと
(ガムを噛む、食事をする) - 水分を積極的に補給する
2. 病的な口臭
-
歯槽膿漏、歯周病が口臭の原因に
なっている場合歯槽膿漏や歯周病が原因で口臭が発生する場合があります。
歯周病治療について
口臭が気になるうえに歯周病の症状(歯茎からの出血、歯がぐらつく、歯茎が下がってきたなど)も気になるようであれば、一度歯科医院を受診しましょう。
歯科医院で歯周病を診断された場合、歯周病の治療をすることになります。
歯周病が改善されることで、口臭も同じく改善がみられます。 -
ドライマウスなど口の乾燥が
口臭の原因になっている場合お口の中が乾燥していると、唾液も減り、口臭が強くなります。
ドライマウスが原因の場合、服用しているお薬が関係していることがあります。(鎮痛剤、抗うつ剤、降圧剤など)、他にも糖尿病やシェーグレン症候群といった病気による症状でもあります。
お薬の服用を中止したりすることは難しいため、口臭の対策としては保湿ジェルやスプレーを使用してお口の乾燥を防ぐ、または保湿性薬剤の使用も良いとされています。
さらに水分補給を積極的に取り入れることも効果的です。 -
口呼吸が口臭の原因になっている場合
口呼吸を行うとお口のか中が乾燥し、唾液の分泌も減ります。
乾燥した状態だと口臭も強くなるため、口呼吸を改善できるようにしましょう。
まず一番重要なことが意識することです。日常的に癖になってしまっているので、自分で意識して改善を試みることがお意外にも効果があります。
また鼻炎や花粉症などでどうしても口呼吸になってしまう場合は耳鼻科で一度診察を受けましょう。また「あいうべ」体操と言って口周りの筋肉を鍛えることも効果的ですので、こちらも取り入れてみると良いでしょう。 -
虫歯や治療した詰め物や被せ物が
口臭の原因になっている場合詰め物や被せ物が劣化して穴が開いたり、段差ができたりすることによって、その段差に食べカスやプラークなどの汚れが溜まる原因となります。この汚れが溜まることで匂いの原因 そして口臭へと繋がります。
虫歯治療について
毎日の歯磨きやフロスで、「磨きにくい」「フロスがいつも引っかかる」などのお悩みがある方は、もしかすると詰め物や被せ物に段差ができているかもしれません。
その場合は歯科医院を受診し、治療を受けるようにしてください。
口臭の原因の可能性も十分考えられます。 -
舌のよごれが口臭の原因に
なっている場合舌苔(ぜったい)と呼ばれる、舌の上の汚れが原因で口臭が発生する場合があります。
この場合は一日一回でもいいので、舌ブラシを使用してケアをするようにしてください。
回数は一日一回で問題ありません。
嘔吐反射がある方は舌を前にあっかんべーのようにして出した状態で行うと気持ち悪くならずに済みます。
また注意していただきたいのが、歯ブラシで舌苔を落とすことはやめてください。
歯ブラシの毛先は専用の舌ブラシよりも硬いため、舌を傷つけてしまいます。
舌ブラシと専用ジェルのセットなども販売しているのをよく見かけます。
歯磨きと併せて日常のルーティーンに取り入れてみてください。 -
鼻やのど、消化器官、全身の病気などが
口臭の原因になっている場合病的なものが原因で発生する口臭は病的口臭と呼ばれます。
この口臭の特徴として一部の疾患には特有の匂いを発生するものがあります。
例えば「糖尿病/アセトン臭」「肝疾患/アミン臭」「腎不全/アンモニア臭」などが挙げられます。
これらのように全身の疾患が関係している場合には原因の疾患が改善されることで口臭も消失します。
自分(自宅)でできる口臭対策はありますか?
お家で簡単にできるケアは
以下の通りです。
-
舌ブラシで舌のケア
舌苔と呼ばれる舌の上の汚れを除去する方法です。専用の舌ブラシで優しくケアしてください。
-
積極的にお水分補給をする
緊張したり、お口の中が乾燥した状態だと 口臭が発生しやすくなります。
口の中が乾くなと思ったら水分を補給するようにしましょう。 -
唾液の分泌を促す
唾液が少なくお口の中が乾燥した状態だと、虫歯/歯周病だけではなく口臭発生の原因にもなります。唾液の分泌を促進させるためにはマッサージを行ったり、食事をよく噛む、ガムを噛むなどもおすすめです。
口臭のセルフチェック方法
について
口臭チェッカーで確認する
歯科医院では口臭検査の機械が設置されているところもあります。(医院によります)
しかしまずは自分で確認したいという方には、市販の口臭チェッカーをお勧めします。
ビニール袋やコップに息を入れて
確認する
何も入っていないビニール袋やコップに息を吐き入れ、コップの中の臭いを確認します。
何かしらの臭いを感じた場合は、口臭がある可能性を疑いましょう。
診療メニュー
他にどんな歯科治療をお探しですか?
海神あらき歯科・矯正歯科では、あらゆるお悩み・症状に対応可能です。痛いのを治したい、しっかり噛みたい、見た目をキレイにしたい。皆様のお悩みは人それぞれです。患者様一人ひとりのお悩みにしっかりと耳を傾け、治療の内容について丁寧に話し合いをしていきます。歯のことでお悩みでしたらコーナン京葉船橋インター店2階の歯医者の当院までお気軽にご相談ください。